長野県南部の飯田市を中央に1市3町10村からなる地域(飯田下伊那地方)がみなみ信州です。人口約16万人、長野県総面積の約1/7を占める広さです。 南北に流れる天竜川、東西にふたつのアルプス、標高400mから1000mの高低差と豊かな自然に恵まれ、きれいな空気・おいしい水が癒しの空間をつくっています。
- 東京 高井戸[中央自動車道]
松川I.C(235km 2:50)
飯田I.C(255km 3:00)
- 名古屋 名古屋I.C[東名・中央]
園原I.C(95km 1:20)
飯田I.C(105km 1:30)
松川I.C(125km 1:40)
- 大阪 吹田I.C[名神・中央]
園原I.C(250km 3:00)
飯田I.C(265km 3:10)
松川I.C(285km 3:20)