「にじの会」は、相互扶助の精神に基づき、『困ったときはお互いさま』、組合員とその家族と地域の皆様方が住み慣れた所で健康で安心して暮らせる地域づくりに貢献することを目的としています。主な活動として、下記3つ活動を行っております。
皆さん、お近くの集会所やJA支所で、ご近所同士楽しくお茶を飲んだり、カラダを動かしたり歌を歌ったりと、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
現在13会場でミニディを行っています。5人で集まる時もあれば、30人近く集まる会場もあります。また、内容もみんなでやりたいことを決めます。「大勢でご飯を食べた方が、おいしいで、来月はご飯を作って食べまい!!」と、五平餅やお寿司などを作ることもあります。
出掛ける機会の少ない方、昼間お一人で過ごされている方、ぜひご参加下さい!!
健康料理教室・健康体操・マレットゴルフ大会の開催・リーダー育成
託児サポートを行い、若妻の活動を応援しています。
年会費 1,000円
※平成29年3月末現在、会員約1,686名。会員の皆様の会費で会の運営を行っております。
お困りごとや相談ごとなど、お気軽にお電話ください!
〒395-0192 飯田市鼎東鼎281
TEL:0265-56-2300
FAX:0265-56-4400
担当:久保田・高橋
その他こんな事が困っている、こんな事をして欲しいなど、質問・ご要望等ありましたら、ご相談下さい。