JAみなみ信州果樹婦人部は2月20日、飯田市鼎の飯田市鼎文化センターで「第56回JAみなみ信州果樹婦人部大会」を開き、果樹農家の女性、JA職員ら約300人が集まり、栽培研修、記念講演を行いました。
JAみなみ信州管内ではここ数年、他品目からシャインマスカットやナガノパープルへの品目転換や、ぶどう栽培を行う新規就農者が増えています。当JAのぶどう部会員数は4年前の2016年には149人...
高森町の安藤眞幸さん、梅子さん夫妻は1月23日、塩尻市で行われた2019年度長野県キュウリ品質向上共進会で最高位の農水大臣賞に選ばれ表彰を受けました。今回初めて、夫婦連名での表彰が行われました。
JAみなみ信州は、販売4年目をむかえた市田柿合格祈願商品「勝利の一打柿」と、松川町郷原地区有志が手作りしている合格祈願御守りをセットにした「勝利の一打柿一発合格セット」の販売を12月25日より開始しま...
JAみなみ信州は、東京都千代田区で行われた農水省が主催する農林水産物等輸出促進全国協議会総会で、市田柿の輸出事業の取り組みに対し、農林水産省食料産業局長賞を受賞しました。
国際協力田支援米に取り組むJAみなみ信州は、12月3日、飯田市鼎の本所で、アジア・アフリカ支援米の活動に取り組む飯伊地区労農会議と合同で、マリ共和国へ送る支援米の発送式を開きました。