NEWS - 青年部

【NEWS】青年部の食育活動 野菜作りで保育園児と交流

【NEWS】青年部の食育活動 野菜作りで保育園児と交流

 農協青年部第1ブロック上郷班メンバー5人は9月13日、飯田市上郷のなかよし保育園年少・年中・年長園児およそ100人と同園近くの畑で秋野菜苗の定植を行いました。コロナ禍で行事が思うようにできない中、子...

【NEWS】JA青年部 地元小学校児童と米作り

【NEWS】JA青年部 地元小学校児童と米作り

 農協青年部山本支部は6月7日、山本小学校5年生2クラス42人が行う田植えの講師を務めました。以前は地元生産者が行っていましたが、若い人に任せたいと青年部に相談があったことから始まり、11年間交流を続...

【NEWS】園児と一緒にサツマイモ栽培 20年以上続く食育活動

【NEWS】園児と一緒にサツマイモ栽培 20年以上続く食育活動

 JA青年部鼎支部員は6月1日、鼎地区にある圃場で飯田市鼎の鼎あかり保育園の年長・年中・年少園児106人とサツマイモ「紅はるか」の植え付けを行いました。この日は部員6人が参加しました。鼎支部の食育活動...

【NEWS】「入学したらよろしくね」3年ぶりの合同作業で交流 

【NEWS】「入学したらよろしくね」3年ぶりの合同作業で交流 

 伊賀良地区の4つの保育園(殿岡保育園、中村保育園、伊賀良保育園、育良保育園)の年長園児およそ90人が同市三日市場にある「にこにこ農園」で5月25日、さつまいも苗「紅あずま」の植え付けを行いました。4...

【NEWS】野菜を好きになってほしい 青年部の食育活動

【NEWS】野菜を好きになってほしい 青年部の食育活動

 農協青年部第一ブロック上郷班のメンバー4人は5月17日、上郷なかよし保育園年少・年中・年長園児およそ100人と一緒に園近くの圃場で夏野菜の定植作業を行いました。上郷班が支援するなかよし保育園での野菜...

【NEWS】青年部とJA職員 農業で地域を活性化 

【NEWS】青年部とJA職員 農業で地域を活性化 

 農協青年部第1ブロック上郷班8人とJA上郷支所職員9人は4月25日、飯田市上郷のおよそ6アールの圃場でサニーレタスの収穫を行いました。上郷班が遊休農地を活用し始めたこの活動は今年で7年目を迎えました...

NEWS

  • NEWS
    月別に見る
ページTOPへ