地域農業の担い手を育成支援することを目的とした「帰農塾」は3月8日、飯田市大手町の長野県飯田合同庁舎で2021年度の開講式を開き、受講生29人が参加しました。
JAみなみ信州は3月8日、飯田市大久保町の飯田市役所で、JAバンクアグリ・エコサポート基金が発行する補助教材『農業とわたしたちのくらし』の教材本とDVDの贈呈式を行い、JAの寺沢寿男組合長が飯田市の代...
JAみなみ信州女性部三穂支部の目的別グループ「あじさい会」は3月4日、飯田市のJA三穂事業所で、メンバー8人が参加し、自家消費用の味噌の仕込み作業を行い、同地区の三穂小学校2年生13人も味噌づくりを体...
食に対する安全と健康意識の高まりから、地元産、手作り加工品が注目を集めています。
JAみなみ信州は、日本弁理士会主催の「第7回知的財産活用表彰」で、最高賞となる知的財産活用大賞を受賞しました。
2022年度新規採用職員募集 南信州は現在、リニア中央新幹線や三遠南信自動車道の開通を控え、無限大の可能性を秘めています。そんな南信州で、私たちと一緒に地域の更なる発展に貢献し...