JAみなみ信州女性部三穂支部の目的別グループ「あじさい会」は3月4日、飯田市のJA三穂事業所で、メンバー8人が参加し、自家消費用の味噌の仕込み作業を行い、同地区の三穂小学校2年生13人も味噌づくりを体...
食に対する安全と健康意識の高まりから、地元産、手作り加工品が注目を集めています。
JAみなみ信州は、日本弁理士会主催の「第7回知的財産活用表彰」で、最高賞となる知的財産活用大賞を受賞しました。
㈱南信州観光公社は2月22日、農業、観光業、行政が連携する南信州地産地消推進協議会の設立総会を開き、JAみなみ信州や飯田商工会議所、飯伊旅館組合、飯田市旅館組合、飯伊調理師会、長野県、飯田市ら24人が...
JA女性部は、新型コロナウイルスの感染者や医療従事者への差別や偏見をなくす運動「シトラスリボンプロジェクト」に賛同し、活動に取り組んでいます。飯田市の同部伊賀良支部は2月17日、JA職員へ...