JAは7月21日を初回に9月22日まで(計19回)下伊那郡高森町の株式会社マツザワと協力して地元農家から摘果リンゴの受け入れを行っています。本来は廃棄する摘果リンゴが同社を代表する銘菓「りんご乙女」...
JAは8月16日、松川インター選果場で早生リンゴの主力品種「サンつがる」の出荷を開始しました。昨年より1日早い初出荷となったこの日は、飯田市、松川町、高森町、喬木村、阿智村で収穫されたおよそ5.4ト...
長野県内でも有数の産地、南信州産の梨がいよいよスタートを切りました。JAは8月7日、いいだ果実選果場と松川インター選果場で梨「幸水」の出荷を開始しました。昨年より4日早い出荷となったこの日は、飯田市...
今月も中日ドラゴンズ選手会"勝利のりんご" ファン・プレゼント企画、応募受付始動します!バンテリンドームナゴヤ(ホームゲーム)で行われる公式戦1勝につき、抽選で1名...
JAは8月1日、松川インター選果場で早生りんご「シナノリップ」の出荷を始めました。昨年より4日早い初出荷となりました。シナノリップは共選するりんごではJAトップバッター。食味や着色が良い早生りんごと...
JAではきゅうりの主力品種「夏秋きゅうり」の収穫作業が最盛期を迎えています。きゅうりはJA野菜部門販売金額のおよそ半分を占める野菜の重点品目。市場との近さを活かした鮮度を保った出荷で夏秋ピーク時にお...