JAいいだ果実選果場、松川インター選果場では選果員、またフォークリフトの運転ができる方を募集しています。同時に夏休み・休日学生アルバイトも募集しています。【業務内容...
竜丘地域の農家で構成するグループ「あぐりの田んぼ学校」は6月10日、竜丘小学校5年生2クラス61名に指導して学校近くの6.5アールの田んぼで田植えを行いました。あぐりの田んぼ学校は他にも竜丘地区の保育...
JAと南信州農業農村支援センターが行う帰農塾は6月9日、高森町の受講生が提供する圃場で7人が参加し、第3回りんごコースの専門講座を開きました。今回学んだ「仕上げ摘果」はりんごの果実肥大を促し収穫果実の...
上郷小学校5年生4クラス125人は6月7日、地区内の田んぼで田植えを行いました。昨年に引き続き地域の方が田んぼを提供し、代掻きなど田植えの準備をして児童らの米づくりを支援しています。JAみなみ信州上郷...
豊丘村河野の宮下明さん宅では、朝早くから収穫適期を迎えたブルーベリーの収穫作業が始まっています。1日から出荷を始めた宮下さんは20年ほどの栽培歴を持つブルーベリーのベテラン生産者。5品種のブルーベリー...
農協青年部山本支部は6月1日、山本小学校5年生2クラス40人が行う田植えを指導しました。学校構内にある1.5アールの田んぼでは田植えに向けて田起こし、代掻きも青年部が指導して一緒に行っており、いよいよ...