農畜産物情報

春の施設産アスパラ出荷最盛期

春の施設産アスパラ出荷最盛期

春の施設産アスパラの出荷が最盛期を迎えています。

3月上旬から出荷が始まった春のアスパラガスは今後露地産が増え5月下旬まで出荷が続く予定です。
JAみなみ信州産のアスパ...

サニーレタスの収穫はじまる

サニーレタスの収穫はじまる

サニーレタスの出荷が始まりました。
サニーレタスを栽培する生産者の多くが春の収入源として生産しています。今年は日中の気温が高く例年より1週間ほど早く順調に生育が進んでいます。今年度のサニーレ...

正月商材「南天」出荷最盛期

正月商材「南天」出荷最盛期

JAでおよそ180人の生産者によって栽培される南天の生産量は全国でもトップクラス。
軽量で扱い易いことから、中山間地が多い同JA管内では傾斜を活用した南天栽培が盛んに行われており、生産者の年...

「市田柿」収穫・加工最盛期

「市田柿」収穫・加工最盛期

南信州地域特産の「市田柿」の収穫・加工のピークを迎えています。今年は大玉傾向でやわらかく美味しい市田柿ができそうです。
11月24日から出荷開始予定で、12月上旬には全国の売り場に並びます。

りんごの代表品種「サンふじ」出荷開始

りんごの代表品種「サンふじ」出荷開始

サンふじの出荷がはじまりました。
サンふじは太陽の光をたくさん浴びて甘みが増したおいしいりんごです。
今年も大きく甘い仕上がりです。

シナノスイート出荷はじまる

シナノスイート出荷はじまる

中生種のメイン「シナノスイート」の出荷がはじまりました。
今年は収穫間際が高温傾向で着色は若干遅れていますが、玉伸び、糖度ともに良好で、糖度も15度前後と平年並みの仕上がりです。
...

農畜産物のご案内

ページTOPへ